2018年
*釣り場表記ないのは国府津海岸です。青字は定時後の釣況。
8 | 月 |
2018/08/30 木 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝は青物の回遊がほとんどない様子。 メタルジグで大型コノシロが1匹。 |
10:50撮影 関野さん、4色付近でピンギス一荷 ![]() |
8/29 新潟県柏崎海岸釣行1日目 関根さん、26㎝シロギス始め40匹近い釣果 ![]() |
お気に入り自作改造天秤で好釣果 ![]() |
![]() |
![]() |
釣に夢中で見事にビーサン焼け![]() |
|
8/30 新潟県柏崎長浜海岸2日目 ![]() |
釣人 関根さん ![]() |
6時~11時の釣果![]() |
![]() |
2018/08/29 水 国府津海岸釣況 07:30現在 |
青物は低調。 投げのシロギスは2色位のポイントで小型がポツンポツン。 他にメゴチ、ベラ等 |
夕方に突然イナダのナブラ出現! 1時間以上断続的に回遊! |
井手さん、弓角で50㎝近い?イナダ。 ![]() |
メタルジグでショウゴ ![]() |
Nさん、弓角で45㎝位イナダ ![]() |
弓角でサバ ![]() |
弓角で45㎝イナダ ![]() |
2018/08/28 火 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝も青物は低調の様子でした。 |
KMさん、青イソメで30㎝位マダイ。 ![]() |
2018/08/27 月 国府津海岸釣況 07:30現在 青物の回遊はほとんどなかった様子。 |
10:30撮影 OMさん、18㎝位シロギス。 ![]() |
2018/08/26 日 国府津海岸釣況 07:30現在 サーフトローリングやショアジギングで数は釣れていませんがアジ、カマス、ショウゴ、サバ、ソウダガツオ等が釣れていました。 夜釣ではアナゴ、大型シロギス等の釣果があったようです。 |
鶴田さん、弓角でマルソウダとマルアジ ![]() |
中村さん、メタルジグでショウゴ ![]() |
飴井さん、弓角でマルアジ ![]() |
加辺さん、弓角で30㎝位サバ ![]() |
|
2018/08/25 土 国府津海岸釣況 07:30現在 |
やっと釣りができるような波になりましたが風波と南寄りのやや強い風とで、釣りにくい状況です。 魚はカマスが数匹見られた程度。 |
2018/08/22 水 国府津海岸釣況 06:30現在 濁りはうすくなりましたが、波の高い状況が続いています。 カマス、小鯵等の姿が少し見られました。 |
小島さん、投げサビキで良型カマス。 ![]() |
2018/08/21 火 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝も波がやや高い状況が続いています。 濁りも取れず青物の姿は見えず。 |
小島さん、投げサビキでマアジ1匹。 |
2018/08/12~15,18~9 Iさん、シロギス遠征釣行 |
2018/08/12 千葉鴨川へ、当日は台風の影響で高波。濁りも強く釣りになりそうもないので前原海岸へ。モーニングサービスが終わったので高波を避けるように鹿島灘へ。ポツリポツリしか釣れず、撤退。13匹。 |
![]() |
![]() |
2018/08/13 |
予報では波が治まらないので石川県高松海岸へ移動。素針無しで釣れるものの型が悪い。3~4色、62匹。 |
![]() |
![]() |
2018/08/14 千里浜からスタート。ボチボチは釣れるもののバリバリは食わないので、能登半島へ移動。名も無い小さな浜で爆。118匹。 |
![]() |
2018/08/15 |
大川浜からスタート。早朝は波の中で爆。その後、ピッタリとアタリが遠退いたので無し無名の浜へ。帰路もあるので9:00終了。74匹。 |
![]() |
![]() |
2015/08/18 愛知県知多半島へ。良型が釣れてるとの事で8:00スタート。モーニングサービス中だったので、何とかなった。42匹。ほとんが18㌢。 |
![]() |
2015/08/19 翌日も同じポイントからスタート。距離は3色~6色までバラバラ。74匹。 |
![]() |
2018/08/20 月 国府津海岸釣況 07:30現在 台風の影響で波がやや高い状況で釣りにくい。 |
渡辺さん、ショアジギングでカマス。 ![]() |
2018/08/19 日 国府津海岸釣況 07:30現在 沖に小さなナブラが見えたようだが近づかず苦戦模様。 |
金高さん、身餌でアナゴ。(夜釣) ![]() |
2018/08/18 土 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝の青物は不調模様 |
奥山さん、3色半で20㎝位シロギス 。夜釣でアナゴ。 ![]() |
10:30撮影 小山さん小八幡海岸で20㎝シロギスとカマス ![]() |
14:00撮影 Yさん前川海岸で21~12㎝シロギス ![]() |
2018/08/17 金 国府津海岸釣況 07:30現在 早朝にカマスが ほんの少し釣れた程度。 |
|
2018/08/16 木 国府津海岸釣況 07:30現在 早朝に、カマスの回遊がありました。 南寄りの風で釣りにくい。サビキ有利か? |
05:10撮影 小島さん、投げサビキで カマスとショウゴ ![]() |
菅原さん、ジグサビキでショウゴ ![]() |
戸村さん、弓角でヒラソウダ ![]() |
2018/08/15 水 国府津海岸釣況 07:45現在 早朝にカマスの回遊がありました。サイズは25㎝超。 |
海老名のモッチャンジグとサビキでカマス ![]() |
うっかりカサゴさん、弓角でカマス、サバ、ショウゴ ![]() |
厚木の大澤さん、メタルジグでカマス ![]() |
鶴田さん、弓角でショウゴ ![]() |
11:30撮影 平塚さん小田原海岸で26㎝シロギス ![]() |
![]() |
|
2018/08/14 火 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝も青物の回遊はほとんどなく低調。 |
サーフトローリングで30㎝オーバーのマルソウダ。 「豊田さん、釣ったよ!」 ![]() |
10:25撮影 川崎の松沢さん、3.5~5色で20㎝位シロギス ![]() |
|
2018/08/13 月 国府津海岸釣況 07:30現在 青物は回遊がほとんどなく低調。 小さなショウゴを釣った人もいました。 餌釣りでは数は出ないがシロギスが対象。 夜釣ではアナゴ。 |
11:50撮影 湯川さん、遠投で21㎝シロギス ![]() |
12:50撮影 Yさん前川海岸で20㎝シロギスとカワハギ ![]() |
|
2018/08/12 日 国府津海岸釣況 07:30現在 青物は回遊がなく不調。 |
|
2018/08/11 土 国府津海岸釣況 08:00現在 小さなショウゴの回遊がありサーフトローリングやショアジギングで0~1匹の釣果。 |
上田さん、弓角でショウゴ。夜釣でアナゴ。 ![]() |
江藤さん、メタルジグでショウゴ。 ![]() |
11:30撮影 湯川さん4色と5色ラインで20㎝近いシロギス ![]() |
2018/08/10 金 国府津海岸釣況 07:30現在 台風が去りましたが、まだ波が多少高く濁りも残っています。青物は遠方に小さななぶらが見えただけで不調。 餌釣りではシロギス、石鯛幼魚、ゴンズイ(危険)が釣れていました。 |
三浦さん、17㎝シロギス。 ![]() |
2018/08/06 月 国府津海岸釣況 08:00現在 今朝の青物は不調。 シロギスは2~6色で狙える。 |
OMさん、良型シロギス ![]() |
11:30撮影 Yさん前川海岸でシロギス17~21㎝6匹 ![]() |
|
2018/08/05 日 国府津海岸釣況 08:00現在 今朝も青物の回遊は非常に少なく、小さなショウゴ、ワカシ、マルソーダ等が見られた程度。 シロギスは良型だが、数がでない。 |
大田区のYYさん、弓角で30㎝位のアジ ![]() |
出川さん、メタルジグでワカシ ![]() |
新井さん、メタルジグで30㎝オーバーのマルソウダ ![]() |
橋本さん、4色付近で21㎝シロギス。夜釣でアナゴ3匹。 ![]() |
|
2018/08/04 土 国府津海岸釣況 07:30現在 |
山崎さん、投げ釣りの仕掛けに30㎝近いショウゴ ![]() |
2018/08/03 金 国府津海岸釣況 08:00現在 今朝はショウゴと、ヒラソウダが見れました。 |
渡辺さん、メタルジグでショウゴ ![]() |
小島さん、弓角でショウゴ ![]() |
うっかりカサゴさん、弓角でヒラソウダ ![]() |
2018/08/2 木 国府津海岸釣況 07:30現在 今朝も青物は低調。 |
西口さん、メタルジグでショウゴ。 ![]() |
三浦さん、18㎝位シロギスと26㎝ヨメヒメジ ![]() |
OMさん、18㎝シロギス ![]() |
2018/08/01 水 国府津海岸釣況 08:00現在 今朝も青物は低調でしたが遅い時間にマルソウダの回遊が少しありました。 |
Iさん、弓角で34㎝マルソウダ。 ![]() |
NYさん、遠投してすぐ当たりあり17㎝位シロギス。 ![]() |
OMさん、遠投で18㎝位シロギス ![]() |
10:00撮影 小山さん、小八幡海岸で19㎝シロギス揃う ![]() |
10:00撮影 OMさん釣果、シロギス21.5㎝ ![]() |