5月 |
2022/05/19 木 国府津海岸 今年は全体的に魚影が薄く、現在対魚は、投げ釣でシロギス、ジョアジギングでサバ、タチウオ等。 |
2022/05/06 金 国府津海岸釣況 07:30現在 投げのシロギスは小~中型がぽつぽつ。 ショアはタチウオ、サバ、ヒラメ、マゴチ等が対象 延原さん、メタルジグで35cm位サバ ![]() 坂本さん、メタルジグでF3.5近いタチウオ ![]() 13:00撮影 湯川さん、4~6色ラインで23.5cmシロギス 計4匹の釣果でしたが1匹カラスに持ち去られたそうです。 ![]() |
2022/05/04 水 国府津海岸釣況 07:30現在 シロギスは中、長距離で小型~中型がポツポツ。 ショアではタチウオ、サバが対象 こださん、18cmシロギス ![]() |
2022/05/03 火 国府津海岸釣況 07:20現在 Hさん、メタルジグでF3タチウオ ![]() 田中さん、メタルジグで52cm1.07㎏マゴチ ![]() |
2022/05/01 日 国府津海岸釣況 07:30現在 35cm前後のサバとF3~4位のタチウオの回遊が少しありました。 昨日の投げシロギスは小中型がポツポツ 田中さん、メタルジグでサバ ![]() 木村さん、メタルジグでF4F3タチウオ ![]() 飴井さん、弓角でタチウオ ![]() 小松さん、メタルジグでサバ ![]() 渋谷さん、メタルジグでサバ ![]() |
4月 |
2022/04/29 金 国府津海岸釣況 07:30現在 ショアはF3~4サイズのタチウオと35cm前後のサバが対象 中井のKさんはF3タチウオと330cmソゲ 昨日の投げシロギスは小中型がポツポツ 五十嵐さん、メタルジグで40cm近いサバ ![]() |
2022/04/28 木 国府津海岸釣況 07:20現在 北東からの強い風の吹く中、タチウオとサバが少し釣れていました。 渡辺さん、メタルジグでF3タチウオと35cm位サバ ![]() 小松さん、メタルジグでF4タチウオ ![]() |
2022/04/26 火 国府津海釣況 07:30現在 投げの対象はシロギスがマメイン、サイズは15~25cm、距離は2色以上、餌はジャリメ、青イソメ。。 ショアではタチウオ、サバ、マゴチ、ヒラメ等が対象。 |
2022/04/25 月 国府津海釣況 07:40現在 投げのシロギスが2色から遠投で15~25cm位のサイズ。 ショアジグでタチウオ、サバがほんの少し釣れていました。 Iさん、遠投で25cm近いシロギス ![]() 渡辺、遠藤さん、メタルジグでF3~オーバーのタチウオ ![]() 中井町のKさん、メタルジグでF4タチウオ ![]() 平塚市の伊藤さん、メタルジグで33cmサバ ![]() |
2022/04/24 日 国府津海岸釣況 07:30現在 浜崎さん、3色付近で”ガツ~ン”と大きな当たりあり、巻き上げたら25cm位の大きなシロギスでした。 ![]() |
2022/04/23 土 国府津海岸釣況 08:00現在 松井さん、メタルジグでF3タチウオ ![]() ヤマさん、夜から明け方のかけてアナゴ、ヒメジ、カワハギ等 ![]() 14:00撮影 湯川さん、6色ラインで23cmシロギス ![]() |
2022/04/21 木 国府津海岸釣況 07:30現在 太刀魚の回遊がほんの少しありました。 坂本さん、メタルジグでF3を超えるタチウオ ![]() 石井さん、メタルジグでF3タチウオ ![]() |
2022/04/20 水 国府津海岸釣況 07:30現在 やっと波は小さくなってきました。 投げのシロギスは良型が釣れていました。 ショアジギングでサバ、サビキでカタクチイワシがほんの少し掛かっていました。 小松さん、メタルジグでサバ。 ![]() |
2022/04/19 火 国府津海岸釣況 07:20現在 偶に大きな波が来たりしていますので波に注意して釣りをして下さい。 ショアは良型のサバが確認できました。 シロギスは波が落ち着けぼ期待できそう! |
2022/04/18 月 国府津海岸釣況 07:20現在 台風の影響で波が高い状態が続きました。まだウネリが残りやや高いですが徐々に治まる予報です。 偶に大きな波もありますので十分注意してください。 石井さん、メタルジグで36cmサバ ![]() 渡辺さん、シンキングミノーでF3タチウオ ![]() |
2022/04/11 月 国府津海岸釣況 07:20現在 浜から投げ釣りでは、対象がシロギスで4色付近を丁寧に探ると良いようです。 サイズは小型から20cmオーバーの良型も釣れるようです。 |
10:00前後撮影 小八幡海岸4~5色付近で小型シロギスぽつぽつ ![]() ![]() |
2022/04/10 日 国府津海岸釣況 07:40現在 小原さん、ワームで45cmヒラメ ![]() |
2022/04/09 土 国府津海岸釣況 07:40現在 投げのシロギスが楽しめるようになりました。 戸村さん、5色付近でシロギス ![]() 鈴木さん、7色付近で良型シロギスも ![]() |
2022/04/08 金 国府津海岸釣況 投げのシロギスは4~7色位の距離で狙えます。 ショアは青物の気配が薄い 12:00撮影 湯川さん4~6色位のポイントで21.5cmシロギス他 ![]() |
2022/04/02 土 国府津海岸釣況 07:30現在 投げのシロギスは4~6色付近でポツポツ。 戸村さん、投げ釣りでトゲカナガシラ ![]() |
3月 |
2022/03/30 水 国府津海岸釣況 まだ波が多少ある中、シロギスがぽつぽつ釣れました。 剣持海龍&修星くん+おじいちゃん3人で22cmシロギス始め7匹。ポイントは4色前後。 ![]() |
2022/03/09 水 国府津海岸釣況 07:30現在 しんちゃん、メタルジグで37cmサバ ![]() |
2022/03/7 月 国府津海岸釣況 11:00現在 投げのシロギスが5~7色付近でぽつぽつ 岩崎さん21.5cm良型シロギス ![]() ![]() |
2022/03/06 日 国府津海岸釣況 07:30現在 昨日の春一番の影響かシロギスが小振り。 津藤さん、小型シロギス ![]() D・Sさん、シンキングペンシルでタチウオ ![]() |
2022/03/05 土 国府津海岸釣況 07:30現在 水上さん、7色付近でシロギス良型一荷 ![]() |
2022/03/02 水 国府津海岸釣況 07:45現在 紺野さん、メタルジグでF3タチウオ ![]() |